いきなりですが、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
この人、バリすごい→ヒトデブログ様(@hitodeblog)
前職が営業職というのもあり、
EXCEL、WORD、PPなどあるていど使用しており、PCに苦手意識はあまりない。
でも、レンタルサーバー契約、ブログ立ち上げとなると、、、
それとこれとはベッケンバウワー。
そんなポンコツですが、ヒトデパイセンが配信されている
YouTubeを見ながら、言われれがままに設定したところ、
荒削りながらブログ立ち上げまですんなり来れました
マジで感謝してます!
いま振り返れば、これなければ心折れてやろなーと心底思います。
※↓その時、参考にしたYouTubeチャンネル↓
テーマに関しては、どーせやるなら無料より有料かなーと思い
@hituji_1234さんが開発された、有料テーマのJINを
訳分からんチャレンジ魂で選択してみました。
よしっっ、テーマを作成するぞっっ!!
と意気込んだところ、、、
ヒトデパイセン、あんさんCocoonで始めてるやないっすかー!!
こっちの確認不足とは言え、勝手に裏切られた気持ちになってもた。笑
YouTube内で、どのテーマを選択しても、
ある程度やることは一緒とおっしゃっておりました。
とはいえ、ブログハイパー初心者には到底難しく
身体の内部から”ポキっっ”と心の折れた音がしました。
なので一旦、休憩して明日を迎えようと思います。
敬意を称して、
”そんな感じ おわりっっ”
ありがした。